音(サウンド)雑考

弊社の上空を今も自衛隊のジェット機が飛び交っています。
正直、気にすれば気になるんですが、案外仕事に支障をきたすほどでは
ありません。

音と臭いは慣れるそうです。
自動車の音も電車の音も慣れれば静かすぎると眠れないそうですが・・・

出来ればいい音は構わないんですが、騒音はいらないですよね。

住宅内の音も時としていろいろ問題にはなります。

まず、外部の騒音は出来るだけカットしたいのは当然ですね。
カーサの外壁に使用しているエコ断ボードはその点上出来です。
サッシもハイクラスです。
屋根もエコ断ボードを使用していますから大丈夫です。

静かな家です。(もっとも窓を開けたら同じですが。)

家の中は家族の暗黙のルールのうちにあるのでしょうか。
お互い騒音は出さないように願います。
日常一般的な生活の中の音はそんなに気にならないと思います。

カーサの家では2階の床の防音、遮音にも気を配っておりますが、
家族の気配もまた大切なつながりの要素のひとつでしょう。

程よい環境造りは人と人とのいい関係造りにもあらわれると思います。


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
音(サウンド)雑考
    コメント(0)